パンツのバリエーションがマンネリ化している方にオススメのパンツをご紹介します。
今回紹介するパンツはこんな方にオススメです。
①新しい万能パンツが欲しい
②いつも同じ黒スキニーばかりを履いてしまう
③スラックスってちょっと野暮ったいイメージになってしまう
④柄のパンツ履いてみたいけど少し怖い
⑤秋冬っぽいパンツが欲しい
このどれか一つでも当てはまるという方は是非続きを見てみてください。
大きいチェックパンツに比べ格子が小さいので遠目ではグレー字に見える柄。
近く見ると変形した千鳥柄の柄パンツに見えるのでさり気ない柄にオシャレ感がグッと増します。
柄パンツには挑戦したいけどどんなパンツが似合うか分からないと悩んでいるあなたにオススメです。
大人な印象のベースがグレーカラーのスラックスなのでベージュのタートルニットなどの色にも合わせやすく柔らかい印象になります。
テーパードシルエットでクロップド丈なのでロング丈のコートやその他ブルゾンなどのどんなトップスやアウターともの相性が良くスタイリングしやすいのは嬉しいポイント。
無彩色のパンツなのでもちろん黒のアイテムにも合います。
ウエストにタックが入ってるので太ももから足まで綺麗なラインが出ます。その為、足が細く見える効果があります。
またウエストにゴムが入っているのでサイズ調整もでき後ろ身頃のゴムなので前身頃のタックが崩れずシルエットは崩れません。
スラックスでスキニーのように細いパンツは市場になかなか出回っておりません。
LIDNMのこちらの商品は究極の細さを追求しています。それに加えてストレッチ性を持たせることで履き心地という相反する要素を共に追求したスラックスです。
スキニーデニムはデニムというアイテムの特性上カジュアル感が多少出てしまいますがこちらはスラックスなので綺麗な印象です。
日本最大の毛織物産地・尾州地区(愛知県西 部から岐阜県東部の周辺)で織られた、ヴィスコース素材を使用しています。
ウール産地であえてヴィスコース素材を作ることでヴィスコース特有ななめらかなドレープ感を活かしながら、ウールのサラっとした手触りを実現しました。
さらに最大の特徴は360度に伸縮するストレッチ性とキックバックです。
キックバックにも優れているのでスキニーシルエットのパンツでありながら膝が出にくい素材です。